田舎フリーランス講座10期のエピローグと、当時を振り返る記事。

こんにちは。

今日まで比較的エッセイのなおです。2ヶ月家を空ける怒涛だった人生がひと段落したので書きます。

 

 

千葉県で1ヶ月間、田舎フリーランス講座の受講生として暮らした。

https://static.pexels.com/photos/196655/pexels-photo-196655.jpeg

都内に帰った即日淡路島へ発った。島の飲食店で2週間思う存分ゼロイチをやらせてもらった。

ほぼぶっつづけ休みなし(休みはあっても、ツアーや外出で体は稼働していた)の生活の終盤は、当然のように体調を崩し、終わったあと最後4日くらい淡路でも東京でも倒れていた。

 

私はいつも、自分の限界がわからない。

https://static.pexels.com/photos/14676/pexels-photo-14676.png

わからない、というよりアラートは働くが、そのアラートに従う術がない。オール洋食だけの2食のまかない、そうでなければコンビニ食、こんな食生活ではたいして丈夫でもない自分の胃が死んでいくだろうと想像がつく。わかるけど、最後までどうしようもなかったから結局午後19時くらいまで今日も倒れて、やっと「あ、明日からはきっと動ける。」くらいになって筆を取っている。

 

そんなふうに私がブログを書いたり書けなかったり、の状態の中、周りの世界は動いていることを確かに感じていた。私があまり動けなくても、いなフリの同期たちが少しずつ自分の思う方向に、彼らの世界を動かしていっていたから、私はなんだか安心して、休んでいいや、また元気になったら動き出そう、と思えていた。

 

自分はどうやら、いなフリの序盤に、こんな記事を書いていたらしい。

ただ好きだった撮影が人とシェアしたら生涯やり続けたい仕事になった | 人生の転機.jp

メディアのトップはこちら。

人生の転機.jp | 人生の転機を共有して人々のドラマを分け合うブログです。

ようやく公開され、当時はこんなことを初々しく綴っていたのかと、人生の1地点での全力を思い返した。この時から約1ヶ月分の時が流れ、やはり当時と今の目指すところは少し違う。常に変化してもいいのだと思う。昔は一貫性のようなものが欲しかったが、今では変化はよいことだと思えるようになった。

 

そんな経緯もあって、最近感じた、「周りの世界の変化」を書き記しておきたくなった。

https://static.pexels.com/photos/414530/pexels-photo-414530.jpeg

人生の中の1ヶ月を共に暮らし、一緒になにかを探し求めた人たち。彼らの変化を、少しだけ私の言葉で綴っておく。

 

淡路島のワーホリを紹介したら、ほんとに来てくれたけんちゃん

夜まで仕事もある中、なかなかのペースで互いに好き放題ブログを更新し続ける。けんちゃんの緻密に考えられた構成、笑いの虜になるのか、星の数、読者の増加数が毎回桁違い。本人の実はあったかい人柄をよく知る1人として、帰った今もブログ毎回楽しみでしょうがない。本人が愛読しているような漫画の世界みたいに、けんちゃんのブログは絶対、伝説になるよ(笑)

 

いなフリ中にブログはそこまでという感じだったのに、帰った途端ブロガーになっていくりょうさん

これは意外すぎ、人のブログを読むのが大好きな私にとって、いい意味で裏切られとても嬉しかった。りょうさんの、特に教育論や生い立ちを読むのが好き。教育に思いを馳せるところは自分と似ていながら、それを行動レベルで世の中にシェアしていくりょうさん、これからもちょくちょく書いてね。

 

行動力抜群。面白そう、をなんでも即決していくあやさん

秋田のサテライトオフィスお試し宿泊も、地域仕掛け人とのマッチングイベントも、お誘いしたら秒でのってくれたあやさん。自分の軸がすうっと通っていて、相変わらずかっこいい。オフラインでこうしてこれからも会っていけるのが楽しみでしょうがない、嬉しくてしょうがないんです。

 

サイト制作の腕をガンガンあげ、楽しそうに仕事の相談をしていたおっか

昨日、ブロガソングループで誘ってくれ、1ヶ月以上ぶりに再会し、ランチして一緒に作業をした。いなフリ期間中から目を見張るスピードでサイト制作の勉強を進めていたおっか、知り合いの紹介で仕事を受注していた。楽しそうにその打ち合わせをしながらサイトを自由自在に操る姿がとにかく頼もしく微笑ましかった。おっかおすすめの本買って勉強して、後おっかけるからね!

 

スポーツライターの名を実現し、いろいろなメディアで書いていくたいき

いなフリ中、互いの違いが引き立ち、なにかと意見を交わしたたいき。大好きな野球やサッカーを中心に、本当にライティングの腕をあげメディア掲載の知らせをグループで次々と報告してくれる。一番まっすぐ好きな方向に向かっているんじゃないかな。私はスポーツのことはあまりわからないけど、たいきの好きがつまった記事を読めるのが楽しみ、負けてられないぞといい刺激になってる。

 

こんなふうに周りが少しずつ変わっていって。いなフリの後に、本人のペースで行動を起こしていく人が周りに増えたと感じる。なんだかその変化が勝手にとても嬉しい。

 

ところで、日本には昔から、「言霊」という言葉がある。

https://static.pexels.com/photos/92340/pexels-photo-92340.jpeg

その言葉によく現れているように、言葉は目に見えないが、強力な力を持つ。このことを良くも悪くも人生でなんども痛感してきて、何気ないたった一言でいくらでも頑張れたり、逆にものすごく傷ついたりもする。言葉を操るものとして、言葉の力で、ここに名前をあげさせてもらった人たちや、読んだ人たちが嬉しいな、頑張ろう、と感じてくれたらいいなと思って、書いている。いつも、だれかのために、ではなく、自分がただそうしたいからしている。私はこの先も人生、言葉の力を信じて、たくさんの素敵な言葉をかけて人を励まし続けるだろう。

 

どこに着陸すればよいかわからない文章になったけど。今いる世界は居心地がよく、一緒に頑張っていけるいなフリの同期たちが私の背中をいつも押してくれる。このことが伝わっていればいいなと思う。また人生のどこかの地点で、こういうの書いていきたいな。

 

私自身の、いなフリでの人生丸ごとの変化を書き綴った記事はこちら

 

書き手のツイッターはこちら

 

じゃあまた。

なお